NightStalkerが好きすぎる人のメモ書きみたいなところ

JapanDotA2界でNightStalker(以下NS)が好きすぎるがうまく動かせてあげられないmmrが3k前後プレイヤーの覚書です。基本的にNSのことしか書かない。ていうか誰も書いてくれないから私が書く羽目になった。

NightStalkerのビルディング【offレーンのアイテム編】

 

ちわ。OOSAWAです。

 

前回オタク特有の早口で記事を書いたわけですが今回は自分用にもちゃんと覚書を書いていきます。

 

今回の覚書は【基本的なNSのアイテムビルド】についてまとめていこうかなと思いますが、その前にまずは新パッチの 変更点から見ていきますか。丁寧にね。

7.21patch

  1. アガニムセプター(Aghanim's Scepter)効果の削除によりアガニムセプター(Aghanim's Scepter)取得時、夜間の常時上空視界が削除された。
  2. Dark Ascension使用時遮られない視界を得るようになった
  3. Level 15 Talent の +150 Cast Range が +15% Lifesteal に変更

(※一部dota2日本語wiki引用)

こちらを踏まえてまずはoffレーンの動き方を覚書していきます。

 

 

7.21:<offレーン>の場合

1番目の変更点。

7.21でアガニムセプター(Aghanim's Scepter)が削除された代わりに、Dark Ascensionに上空視界+地形無視移動が付与されました。

最初この変更は少し痛いかな~と思いますが、そうでもないです。

そもそもアガニムセプター(Aghanim's Scepter)を積む理由が“夜間の常時上空視界を得るだけ”だからなんですね。

NSはAOEダメージを出せるスキルがないのでfarm速度が遅いヒーローです。殴るしか能がねえんだ俺はよ。

 

なのでアガニムセプター(Aghanim's Scepter)に行くまでに時間がかかります。

ですが7.21ではULT使うだけで30秒間も上空視界をタダで得られるんです。

さらに上空視界を得るためだけにこれを買ってアイテム欄を埋めていた分、その枠を火力アイテムやサポートアイテムなどで埋めることが出来ます。

アガニムセプター(Aghanim's Scepter)を買っていた時間帯でパイプ(Pipe of Insight)ベッセル(Spirit Vessel)なんかが買えるわけですね。他にもいろいろありますけどそれは後程。

 

2番目の変更点。

1番目の変更点でも記述した通り、使用すると30秒間を夜にしてダメージ上昇+上空視界+地形無視移動を得ます。

gankする際に使用したり、ローヘルスの敵を追撃する際に使用する、または逃げスキルとしても非常に優秀です。

CDは最大レベルで120秒と大分長いですが、実質は90秒ですね。

ULTを使用した瞬間からCDカウントが始まるので、割と惜しみなく使えると思います。

 

3番目の変更点。

 そもそも15レベルタレントは+150Cast Rangeか +15Strengthでした。

オフレーンヒーローの大半は前に立つ役割を請け負います。

なので、基本+15Strengthを取るプレイヤーが多いでしょう。

+150Cast Rangeも悪くはないですし、4番のような立ち位置だったら取っていたかもしれませんが私は+15Strengthをお勧めします。

 

理由としては、7.21パッチの適用でステータスバランスに変更があったからですね。硬くなりたいのでそうでなくても取りますが…。

7.21では1str毎による体力上昇が一律18→2022→20なりました。これはめちゃくちゃ重要だと思ってます。 情報提供ありがとうございます、修正しました!弱くなってるけど+300HP増えるなあと思ってくれればいいです。思ってくれれば良いですよ。(威圧)

アイテム積まなくても15レベルになるだけで+300HP増えるわけです。

現在Strを永続で盗むヒーローはいませんからお得ですね!

なので+15%Lifesteal (以下LS)はオフレーンの場合いらないでしょう。

 

 一昔前だと4番サポートやmidレーンが代表的な立ち位置だったと思います。

現在は主にoffレーンに置かれることが多いでしょう。

offレーンの場合求められるのは“前線に立てる耐久性と夜間視界の確保”だと思っています。

また、farmをあまり考えずgankしてるので個人的に気持ちが楽です。(小声)

夜間視界の確保はアガニムセプター(Aghanim's Scepter)が消えたので、ULT便りになりますがそれでも30秒間上空視界を得られるアドバンテージは大きいはず。

味方キャリーがrangeヒーローなら猶更相性が良いです。勝手にタワーポキポキしてくれるしゅごい。

ULTを使用しているので牽制にもなります。押されているときにこれをやられると敵は陣地から出ずらいでしょう。

 

次はアイテムを覚書していきます。

<offレーン> アイテムビルド

序盤】

以下いつも私が購入している序盤アイテム。 

タンゴ(Tango)×2 マンゴー(Enchanted Mango) 盾(Stout Shield) フェアリーファイア(Faerie Fire)

 

スターティング画面?スタンバイフェイズ?ちょっと呼び方わからないんですけど、試合が始まる前の待ち時間でこれ買っちゃいます。

余ったお金で枝(Iron Branch)買ったりしています。

 

ここで、盾(Stout Shield)だけは絶対に買ったほうがいいと思います。

LH(ラストヒット)を取り合うときなど盾(Stout Shield)があるとないとではHPの減り具合とか変わってきます。

 

試合が開始され、ある程度お金が貯まったら次のアイテムを購入 

斧(Quelling Blade) スティック(Magic Stick) 腕輪(Bracer) or バジリスク(Ring of Basilius) 素靴(Boots of Speed) スモーク(Smoke of Deceit)

 

相手によって買う順番は変えた方がいいですが、基本は左から右の順番で買っていいと思います。

これは大体サイドショップで購入できるのでクーリエを使う頻度が減ります。midやcarryに使わせてあげましょうね!

腕輪(Bracer)バジリスク(Ring of Basilius)だけはサイドショップで買えないので「クーリエ使っていいでしゅか?(アヘ顔)」とちゃんと許可を取ってからにしましょう。夜になる前に揃えられればいいんです。

 

斧(Quelling Blade)LH(ラストヒット)精度を上げるために購入しましょう。

昼時は殴り速度が遅いので、対面ヒーローどもにディナイやLHが奪われます。
クリープに対する攻撃力を少しでも上げて確実にLH、ディナイを取れるようにして稼ぎましょう。

 

スティック(Magic Stick)は生命線です。gankで常に動き回るので必需品です。そうでなくても買ってください、みんな買ってますよ奥さん。

 

腕輪(Bracer) or バジリスク(Ring of Basilius)・・・

腕輪(Bracer)は7.20以降魔法耐性ボーナスが付きました。序盤かなり優秀で、硬くもなれるので買っておきましょう。2つくらい欲しいですが1つでも十分です。

バジリスク(Ring of Basilius)も優秀みたいですね。器用な使い方が出来る人は敵がLHを取ろうとしている際に効果をオンにするとLHがズレるのでこちらがディナイできます。マナリジェンも上がるのでNSにとっても恩恵があります。

以下メモ書きとして【序盤】エリアに書かせていただきます。

※ちなみに高MMRPlayerが使っていた序盤~中盤のビルドがこちららしいです。

バジリスク(Ring of Basilius)ドラム(Drum of Endurance)ミダス(Hand of Midas) or ベッセル(Spirit Vessel)

 時間がたってもバジリスク(Ring of Basilius)は分解できるので、その素材で壺(Urn of Shadows)が作れます。その後、ミダス(Hand of Midas)を挟むか買わずにベッセル(Spirit Vessel)に行くかなどは個人の好みっぽいですね。

NSはfarm速度が遅いヒーローなので、攻撃速度が上がって一定時間ごとにお金も得れるミダス(Hand of Midas)は得れるなら欲しいところ。今度これやって見ますんで、体感レポートします。

 

素靴(Boots of Speed)は一番最後でもいいのかなあと思ったりします。夜を迎えると素靴(Boots of Speed)無しでも早いので。

順調にLH、ディナイが取れていれば5分までに上記4つは買えると思います。

 

スモーク(Smoke of Deceit)ですが、これはナイトハントに向けての準備です。サポートが買ってくれなければ自分で買いましょう。見返りは大きいはずですよ。

80円と安価なので5分以内に1個は買えると思います。

 

最初の夜~次の昼、gankできても出来なくても作れているはずのアイテム。

フェーズブーツ(Phase Boots) マジックワンド(Magic Wand) 壺(Urn of Shadows) or メダリオン(Medallion of Courage)

 

左から2つはgank失敗しまくっても出来るはずです。出来るはずです。

gankうまくいかんな~と感じたら素直にオフレーンに戻ってfarmしてください。

ちゃんと味方に呼びかけてスモーク(Smoke of Deceit)でgankしたけど殺せなかった、もうしょうがないですそれは。

NSを恨まないで敵ヒーローを恨むか己のプレイングスキルか味方サポートのせいです。NSは悪くないもん。

 

フェーズブーツ(Phase Boots)はほぼ必須アイテム。夜間は足が速いので、敵を追いかける際は一番に追いつくでしょう。そのため、先頭を走っていたサポートやコアにぶつかり「ンッ!オッ!ンンッ!!!!」とならないためにも買います。

追撃もしやすく、アーマーと攻撃速度も上がるので相性が良いです。

 

マジックワンド(Magic Wand)もぱぱっと購入しましょう。特に記載することはないです。しいて言えば少しステータスが上がりますしチャージが増えます。

 

壺(Urn of Shadows)なんですが、味方サポートが作らなければ作りましょう。なので初めに作るかどうか聞いたほうがいいですね。

こいつの仕様を知らない人に簡単に説明しますと、敵ヒーローをkillした際、近くに2つあるとどっちかにしかチャージされません

なので2つ作成するのは無駄の極みってことなんですね。

もし壺(Urn of Shadows)が味方に買われていたらメダリオン(Medallion of Courage)に行っちゃいましょう。サポート相手ならソロキルできるかもしれませんよ!!!

また、敵や味方次第ではこれらの前にフード(Hood of Defiance)ドラム(Drum of Endurance)バンガ(Vanguard)を買ってもいいですね。状況に合わせてここらへんのアイテムは買いましょう。

 

中盤】

 さて、最初の夜が終わりまた朝がやってきました。もうここからは敵に合わせてアイテムを買っていきます。

なので一概にコレ!というものはありませんが、定石であるアイテムはこちら。

ソーラークレスト(Solar Crest) ベッセル(Spirit Vessel) パイプ(Pipe of Insight) or クリムゾンガード(Crimson Guard) 

状況によって…

Blade Mail.png BKB(Black King Bar) ロータス(Lotus Orb) AC(Assault Cuirass) ウラジミル(Vladmir's Offering)

 

左から2つ目までは恐らく中盤に出来上がるでしょう。残りの2つは順調ならどちらか一つはできていると思います。(敵次第では不要にはなりますがあっても全然良いはず)

Blade Mail.pngは瞬間火力を出して来たり、集団戦が強い相手に有効なので買っておいても損はないです。


ソーラークレスト(Solar Crest)が出来るだけでNSの硬さというか粘り強さが半端なくなります。中盤で君この硬さなの?って思った時が何度あったことか。

硬いので集団戦に負けそうになった際、味方コアを逃がすために囮として時間を稼ぐこともある程度できると思います。

 

中盤になると敵も勿論育っていますね。ベッセル(Spirit Vessel)を中盤につくることができれば、取り逃がした相手に対して使用することで殺し切ることが出来るかもしれません。

8秒間25+現在のHPの4.5%Magicalダメージを与え、さらに効果中対象のHP回復を70%減少させるので開幕に硬い敵に対して使用することで短時間で叩ききることが出来るので優秀です。(dota2日本語wiki引用)

 

パイプ(Pipe of Insight)クリムゾンガード(Crimson Guard)は敵に合わせてどちらかを先に買うと良いでしょう。 

敵コアがジャガノ(Juggernaut)FacelessVoid2.pngなど、物理で殴ってくる敵に対してはクリムゾンガード(Crimson Guard)を先に作り味方を守ります。

ゼウス(Zeus)インボ(Invoker)など魔法攻撃が強い敵に対してはパイプ(Pipe of Insight)を優先して作りましょう。

 

下の段のアイテムについて。

状況によって作るアイテムは変わってきます。相手をみて、「俺はいったい何を作ればいいんだ」と途方にくれたら無難にBlade Mail.pngでも作っておけばいいんじゃないですかね、わかんないですけど(鼻ホジ)。

敵に単体指定が多ければロータス(Lotus Orb)だったり、味方を強化したいならAC(Assault Cuirass)もおすすめです。BKB(Black King Bar)は敵にスタンやルートなど拘束系が多いときに作ると動きやすくなります。

ウラジミル(Vladmir's Offering)はたまに作ってくれとか言われままあオーラが強いのでアリですが…あんまり作る機会はないですねえ。

 

【終盤】

 終盤に迫り欲しくなるアイテムは“コアを止めるアイテム”だと思うんですね。

ハルバード(Heaven's Halberd) ヌルフィア(Nullifier) シヴァ(Shiva's Guard) ヴァイス(Scythe of Vyse) 

もっと前に立てるなら…。

心臓(Heart of Tarrasque)

 

説明するの疲れましたけどたぶん読んでる側もつらいと思いますので頑張ります。

上記のアイテムはほぼ定石ですね。たぶん他のサポートも買ってくれていたりするくらい使える妨害アイテムです。

敵側もBKB(Black King Bar)を買っていると思いますが、恐らくもう5秒とかでしょう。まあ基本的にはNSが勝つ試合はこれらを買う前に大体終わるんですが。

 

ハルバード(Heaven's Halberd)は優秀なんですよね~~~~ほんとコイツ。NSがこの剣を嬉しそうにぶん回しているところを想像してください。かわいい。

25%回避、+20Strengthなどなどついていて純粋に強い。使用すると、一定時間ディスペル不可の通常攻撃不可状態にします。殴りキャリーに対して有効です。

 

ヌルフィア(Nullifier)なんですが、大分重いアイテムです。コストが4700円と高め。ですが効果は絶大です。そしてなんといってもNSと相性がいい。

使用するとMute状態にし、攻撃を加えるたびに100%スローをかけます。もう死確定じゃん。

まあでも絶対これ行くかと言えばう~んって感じです。オフレーンだしね。

でも早めに行けそうだな!って時は買ってもいいんじゃないでしょうか。

 

シヴァ(Shiva's Guard)こいつな~~~~~~~~~~~~~~全然買ってないな最近。

あったら強いんですけど、クリムゾンガード(Crimson Guard)とかパイプ(Pipe of Insight)とか買うとあんまり手が出ないなってイメージ。

だったらヴァイス(Scythe of Vyse)行くかな~。あっても強いんですけどね。味方と相談してみてください。

 

ヴァイス(Scythe of Vyse)はどんな状況でも強いです。ヌルフィア(Nullifier)より高いんですが、合成アイテムが3つなので切り分けて買えます。

対してヌルフィア(Nullifier)ヘルム(Helm of Iron Will)レリック(Sacred Relic)を合成してできるアイテムなんですが、レリック(Sacred Relic)がめちゃくちゃ高い。途中に挟むアイテムがヘルム(Helm of Iron Will)しかないのでヘルム(Helm of Iron Will)買ったらもうヌルフィア(Nullifier)行くしかないなみたいな雰囲気がでちゃう。

その点ヴァイス(Scythe of Vyse)オーブ(Ultimate Orb)などを合成するんでステータスを上げながら作れるのかなと感じます。詳しくは知りませんけど!!!!勘弁してください!!

 

頑張ってNSちゃんくんが作ったこれらアイテム。BKBを起動させる前にヴァイス(Scythe of Vyse)を撃ったり、ヌルフィア(Nullifier)を撃ったりするとこちらのコアが何とかしてくれます。たぶん。

 

 

おわりに

ここまで見てくださりありがとうございます。

少しでもNSのアイテムビルドの参考になったり、NSを使ってみようと言った興味を持ってくれたらいいなと思います!

いやめっちゃ疲れた。まじで。4日くらいかけて書いたんだけどところどころ間違っていたりしたらすいません。

次回は引き続き【NSのoffレーンの動き方】を詳しく書いてみようかなと思っています。

またね!

\It's feeding time!/(クリックするとNSのバリクソイケメンボイスが聞けます)

 

では。

 

現在BOOTHでDota2グッズを販売中です!良ければ覗いてみてください!